Loading...

KOZAKIKAKU

TRIAL 試み

  • 相模原のアイデンティティを探るための試み

    国道16号線(東京環状)は、首都圏をグルッと囲むループライン。相模原市内を横断す­るこの道路では、八王子から横浜を結ぶ物流ルートとして多くの車両が行き交っています­。相模原では1960年代以降の急激な都市化、特に首都圏の内陸工業地としての軸とな­った道路です。そのような側面を相模原の1つのアイデンティティと捉え可視化を試みて­います。

    以下の動画は相模原市内6地点で撮影し、相模原市のアイデンティティを可視化するために­国道16号線の様子を観測したものです。
    01. ROUTE 16 PORTRAIT(橋本)2013.9.17
    02. ROUTE 16 PORTRAIT(橋本五差路)2013.9.17
    03. ROUTE 16 PORTRAIT(相模原)2013.9.24
    04. ROUTE 16 PORTRAIT(淵野辺)2013.9.24
    05. ROUTE 16 PORTRAIT(古淵)2013.10.9
    06. ROUTE 16 PORTRAIT(相模大野)2013.10.9

    首都圏を囲む物流道路

    01. ROUTE 16 PORTRAIT(橋本)

    2013.9.17

    02. ROUTE 16 PORTRAIT(橋本五差路)

    2013.9.17

    03. ROUTE 16 PORTRAIT(相模原)

    2013.9.24

    04. ROUTE 16 PORTRAIT(淵野辺)

    2013.9.24

    05. ROUTE 16 PORTRAIT(古淵)

    2013.10.9

    06. ROUTE 16 PORTRAIT(相模大野)

    2013.10.9

    その他