事業内容をセパレートさせた2種類のサイト制作
第一合成株式会社は、東京都八王子市にある「工業関連事業」と「文化財関連事業」の2種類の側面から事業展開を行っている独特なバイタリティーを持った企業。
WEBサイトリニューアルに際して、先進の産業に貢献する事業と先代の文化財を保存するという2つの異なる事業をどのように紹介するかがポイントでした。有限会社コウチヤの藤田さんと共に、その2つの事業に対し1つずつサイトを用意するといったアイデアで制作を行いました。
社員全員が登場したビジュアル制作

今回のサイト制作では、WEB上で購入する画像素材を一切使用せず、極力社員さんをモデルにビジュアル制作を行っています。平均年齢が若く、全員で考え、全員で実行している第一合成さんを表現したいと思ったからです。 イラストレーターの阿達さんに僕が撮影したスナップを元に映画のポスター風のタッチで一点一点描き起こしてもらいました。登場する人全員で、作って売っているのを想像してもらえるようなオリジナリティ溢れるサイトに仕上がりました。
サイト上で取扱製品を探せるカタログ機能(WEBサイト)

「工業関連事業」と「文化財関連事業」それぞれのサイトで多様な製品を検索できるようにしています。また製品情報は、有限会社コウチヤさんによるCMS実装を行っていただき、第一合成さんの方で管理できるようになっています。
営業特徴のビジュアライズ

第一合成の営業特徴をまとめ「Dディレクション・サービス」として提案しました。営業特徴を箇条書きで見せるのも良いですが、それらをひとまとまりに呼称できると対外的にも内部でも浸透しやすくなります。そうすることで、堂々と自信を持って営業していることも同時に伝わります。
独自コンテンツ(WEBサイト)

各サイトには、独自コンテンツを用意し第一合成さんの方で情報発信できるようにしています。内容が充実してくると見応えのある面白いものになりそうです。
工業関連事業サイトトップページ

以前のコーポレートサイトでは2つの事業の一方だけが強調されないように気を付けて運営していたとのこと。各事業を2つに分けたことで、それぞれのコンセプトを存分に発揮することができました。
文化財関連事業サイトトップページ

WEBサイトを運営すると、サイト訪問者の方の声や運営しながらの使い勝手などの観点から不具合があったりもします。そういった時にコウチヤの藤田さんを中心にマイナーチェンジを行っています。

- All (16)
- Branding (4)
- Catalog (1)
- Corporate guide (4)
- Design advisory (1)
- Exhibition (1)
- Goods (1)
- Graphics (7)
- Logomark (10)
- Others (1)
- Package (1)
- Pamphlet & Leaflet (2)
- Website (8)