Loading...

KOZAKIKAKU

WORKS これまでの仕事

「ふだん着物」で新しいコミュニケーションを創造する

Kimono World Life株式会社はパーソナルKimonoスタイリストである齋藤優見さんによる、海外(特にスペイン)での着物普及と日本国内で着物の日常的な着こなし(ふだん着物)を提案することで、敷居の高い着物への意識を変えていく活動をされています。
「ふだん着物」をテーマに多方面に活動されている齋藤さんの事業の中で、パーソナルスタイリングを軸に事業展開するにあたり、コーポレートロゴをリニューアル制作しました。

自身がロゴを通してコミュニケーションできるデザイン

ロゴデザインは、パーソナルKimonoスタイリスト齋藤優見さんが個人の魅力を通して仕事をしていく姿勢を表現することを目指しています。そのため「by YUMI SAITO」の表記を入れることを提案しました。齋藤さんが社名に込めた想いとリクエストされた配色を僕なりに解釈し、イニシャルである「KWL」をモチーフにデザインしています。人と対面してこそ成り立っていく仕事ゆえ、ロゴを話題にしたコミュニケーションを想定しています。齋藤さんがこのビジネスを志したきっかけになったバルセロナでは、ガウディにちなんでモザイク技法が施されたお土産などが定番です。提案した日、ロゴ案が偶然それと合致し2人で驚きました。それも1つエピソードになりそうです。

旧ロゴ

旧ロゴデザインでは、海外目線で見た着物や日本のイメージが濃厚です。また、絵でも文字でも「着物」が強調されています。リニューアルするにあたって、それらのイメージは本人に出会えば十分感じられることだったこともあり、あえて払拭しています。当面はまず、パーソナルKimonoスタイリスト齋藤優見が気鋭のパーソナルスタイリストであることを訴求できることが重要だと感じ、個人の想いや背景にフォーカスしたデザインを目指しています。

関連

WORKS CATEGORY